アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ふたばや本舗
てぃーだブログ › 石垣島塩麹のレシピ › 煮物 › 「煮物」・やわらか塩麹煮豚

2012年04月07日

「煮物」・やわらか塩麹煮豚

「煮物」・やわらか塩麹煮豚


材 料 (2人分)
豚(ブロック)        500g
塩麹             大さじ2
☆長ネギの青い部分   1本
☆しょうが          1片
☆にんにく          2片
☆しょうゆ          50cc~100cc
☆酒             50cc
☆砂糖            大さじ1/2
☆水              適量
サラダ油            適量

「作り方」

豚肉は味が染込みやすいように包丁で切れ込みを数箇所入れておく。


ビニール袋又は保存袋に豚肉と塩麹を入れ、よく揉みこむ。


袋の空気をなるべく抜き、冷蔵庫で短時間の場合は1時間、時間がある時は半日ほど置く。
(漬け込む時間はそれぞれだと思いますので、1時間以上でもOKです。)


豚肉をフライパンで表面に焦げ目がつくくらいまで強火~中火で焼く。
(塩麹の粒がついていると焦げやすいので注意してください。)


鍋に焼いた豚肉と☆の材料をいれ、水を豚肉がかぶるくらいに入れる。煮立ったら、弱火で灰汁をとりながら、40分煮る。(味を均一に染込ませるように上下返しながら煮る。)


煮汁が半分くらいになったら火を止めてそのまま冷ませば完成です。

「美味しいポイント」
フライパンでお肉を焼くときは塩麹が焦げやすいので、気になる方は焼く前にとってください。
煮豚を作った時にでた煮汁で煮卵が簡単にできるので捨てずにぜひ活用してください。






同じカテゴリー(煮物)の記事

Posted by ふたばや本舗 at 18:00│Comments(0)煮物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。